ズッキーニ

今日も雨

ちょっと暖かいようです

午前中は9時半頃から降ってきましたが

11時近くには止みました

午後は3時近くに降り始めて

ずーっと降ってます

 

追加したゴマに肥料撒き

なるべく苗に近づかないように、離れないように

風があるので腰を曲げて

流されないように

畝の真ん中と肩の3列

雨のせいで長靴に土がついて重い

湿度があるのでそんなに暑くなくても汗が出ます

途中で苗が切られているのが4本

掘ってみると

いました、ネキリムシ

2センチくらいで黒い芋虫が

昨日作ったばっかりの畝なのに

もういるのだ

どうなっているのだ

どこから来たのだ

しかたなく薬を撒きました

 

ズッキーニを3本収穫しました

初収穫です

17センチから20センチ

太さは4センチ

綺麗にできました

が、下になっている部分はちょっと黄色かったです

スーパーでズッキーニ見物をしてきました

全体に緑色でしたが

私の作ったほうがきれいに見えました

130円でした

意外と安い気がしましたが

ほとんど何もしないで収穫できたのですから

そんなもんか

これから直売で売るとすると

100円かな

消費税を入れて108円

今度は直売の値段も見てこよー

 

お昼にズッキーニの試食

1本を2ミリくらいにスライスして

半分をフライパンでオリーブオイルで炒めて

ちょっと焦げるくらい

残りをシリコンの容器に入れてオリーブオイルをかけて

500W2分、チン

どちらもあんまり変わらない味でした

フライパンのほうがちょっぴりおいしかったかも

なるべく熱を入れたほうが甘くなるようです

生でも食べれないことはなかったですが

味も素っ気もなかったです

しょうゆやマヨネーズだと良いかも

ナスのような感じでした

インターネットで、生では食べないとか

生で食べるレシピとか

いっぱい載ってました

デンプンが入っているのでお腹をこわすことがあるかも

というのもありました、1件だけだったけど

ズッキーニはかぼちゃの仲間だから

かぼちゃは生で食べないもんね

味付けは塩、塩とコショウ、昆布茶をやってみました

塩が一番好みでした、甘さが分かります

塩とコショウは、コショウが勝ってしまいます

昆布茶は、別にーって感じかな

ズッキーニに味がないので

別の素材と一緒のほうが良いのかも

歯ごたえは

ほんとにナスっぽい感じ

おいしー、ってことはないです

(ってなことを言ってよいのだろうか)

でも、こんなに広まってきたし

イタリア・フランスでは定番みたいですから

どーにかすればおいしくなるのでしょう

栽培しているのですから、もっと売れてほしいもんです

お年寄りにも広まってほしいもんです

それとも私の作ったのが味がないのか

いやいや、去年食べたのも大先輩のも同じようだった