薬剤散布

今日も朝から暑いです

天気予報では夕方から降る予定ですが

まだ降ってませんし、降りそうもありません

 

朝、ズッキーニの雌花が2個咲いてました

早速大先輩の所に行って、雄花をいただいて

受粉しよー

ところが、雌花をつかんだら花が取れてしまいました

やっちゃったー

失敗

1個は見送りです

残りの1個は慎重に

たぶん受粉できたと思います

明日もチェック

 

道の駅の直売に出させてもらいたいので

面接に行ってきました

会の規約と入会の申し込みの説明を受けて

後は世間話でした

1時間くらい話してました

ここの会員は、年配の人が多くなってきて

作物を出す量や品種、それに人数が

徐々に減ってきているようです

農家人口の減少を具体的に実感しました

おじいさん、おばあさんが農業をやっているのです

これから農業を進めていくのは

会社になるのかも

 

ビニールハウスの業者さんから

やっと連絡がありました

希望の形状にしてほしいので

トマトの先生のハウスで待ち合わせ

先生と同級生だそうで話が弾んでました

地元の話ばっかりで何にも分かりませんでした

見積りは、いつ出てくるのでしょう

 

夕方にキャベツの種まき

売り先が見つかったので

いっぱい作らなきゃね

種も余ってるし

売れるものを作れるように勉強しなきゃ

 

帰り際にゴールドラッシュのチェック

大きくなったのに何本か雄穂が出始めました

雄穂ってとうもろこしの幹のてっぺんに出来るもの

下につくのは、雌穂か脇芽

背丈は70センチくらいになりました

暑いと成長が早いようです

ところが、雄穂を取り巻いている葉っぱに

大量のアブラムシが付いてます

他のも良く見るとアブラムシがいます

こりゃ、やばい

狭いところで中のほうなので手では無理

風が弱く雨も降らなさそうなので、薬を撒きました

液体の薬で1000倍に薄めて使うのです

10アールで100~300リットルを撒きます

200リットルって家の風呂よりいっぱいだ

でも、設備がないし、最初の2畝なので

5リットルの噴霧器で撒きました

10アールで200リットル散布すると考えて計算すると

10平方メートルで2リットル

2畝で70平方メートルなので14リットルを散布

別の計算も

10アールで約4500本あるとして200リットル

1本あたり約44ミリリットル

400本あるので17.6リットルを散布

少ないほうを選んで14リットルにしました

ところが、10リットルを撒き終ったところで

7時半、もう暗くなってしまい断念

どこに薬が飛んでるのか、わからなくなりました

この薬は4回まで撒くことができるのですが

今日で1回目、もし明日撒いたら2回目になるのでしょう

これで効いてくれると良いのですが

 

アブラムシのタバスコがけはチェックできませんでした