キャベツ

いい天気です

風も弱く、昨日とは全然違い、さわやかです

朝はちょっと涼しいかな

昼頃は暑くて、気温の差が大きいです

 

ゴマとトマトの畝つくり

ゴマは肥料を撒いてあったので

まずは、トマトの肥料撒きから

次に、大先輩から管理機を借りて

ゴマとトマトの肥料を撒いたところをうなって

トマトの雨よけ用のパイプを組み立てます

大先輩がパイプ一式を貸してくれましたが

高さが足りない、どーしよー

パイプが短くて身長よりちょっと低くなってます

それに、幅も狭くトマトの管理がしにくそうです

もっと大きいのが良かったなー

高さが2メートル以上あると良いんだけどね

でも、しょうがない

買ったら高いし、次は使わないだろーし

屋根用のビニール一式買わなきゃ、明日ね

長さが6メートルちょっとで高さが1.6メートルくらい

の雨よけハウスが出来ました

2時間くらいでした

種まきや畝つくりより楽しいかも

次に、鍬で畝つくり

どっちも短いので簡単

調子に乗って、トマトのマルチまで張ってしまいました

後で考えたら

雨が降って、土が濡れてから張ったほうが良いのに

失敗、失敗

水を撒いてからトマトの苗を定植しよー

天気予報では火曜日に雨の予定だったのに

今の天気予報だと水曜日になったようです

屋根を張るのはそれ以降です

今思ったのが

トマトの畝の方向を南北にすれば良かった

畑が東西に長いので今作っているすべての畝は東西です

トマトは背が高くなるので南北が良いのを

すっかり忘れてました

まだ畑に余裕があるのに

作り直すのはもったいないから、このままやってみよー

 

隣の大先輩からキャベツをもらいました

初めて作ったって言ってました

ご馳走様です

キャベツって勝手にスーパーに売ってるように

まるまる(結球する)と思ってるでしょ

違うんだって

葉っぱが重ならないで、丸くならないんだって

重ならないうちに花が咲くんだって

重ならないのを、ばんざいする、って言うみたい

なんで丸まらないんだろー

大先輩も知らないようでした